
こんにちは。ポップなエレクトロジャズの楽曲を制作しました。
普段ジャズなど聴かない人にも馴染んでもらえると思います!
ルーチェ=光 はワインの名前です。
今、嫌な事があったり、悩んでいる事があったり、気分が浮かばない人が元気になってくれたらいいな、と思って演奏者さんと一緒にミュージックビデオを撮りました。
メンバー紹介
今回、素敵な演奏者さんの力をお借りして「ルーチェ・ジャズ」は完成しました!
まずはサックスの「たじりゆき」さんです!
https://twitter.com/jiriccho
アドリブやソロも素晴らしく吹いてくださいました!!
私はサックスの音が大好きで、この曲の歌詞にも
「わたくしめが 心込めて サックス吹いて」
という部分があるので当初から演奏してもらおうと思ってました。
MVも楽しい雰囲気になり、改めてゆきさんがぴったりだったと思いました!
サックスって音を鳴らすだけでもすごくすごく難しいんですよ!
こんなややこしい楽器を操れるだけですごすぎます。
この動画を見てもらうとわかると思います笑
次はトランペットの「山本采奈」さんです!
https://twitter.com/a87tp_01
凛々しく、ゴージャスに彩ってくださいました!
派手できらびやかなトランペットの音色は、このようなボーカル曲だとどうしても出番を選び少なくなってしまうのですが、動画を撮るなら采奈ちゃんがいたら良いな!
と思ったのでお願いしました!!
右手にマラカス、左手にトランペット、これは采奈ちゃんでないと成せない技だと思います!笑
カメラの撮り方などもいろいろ提案してくれました!!
手で撮ってるスマホは采奈ちゃんのiPhonです!笑
次にギターの「SeaBird_D」さんです!
https://twitter.com/SeaBird_D
素敵なギターソロとバッキングを弾いてくださいました!!
ピアノとシンセの伴奏にギターが入り深みが増しました。
やはり自分以外の人に音を入れてもらうと自分じゃ作れない音になるので良いですね!
トラックを頂いたときソロもバッキングも素晴らしく思わず一人で拍手してました笑
SeaBirdさんはyoutuberさんで撮影の際はカメラの配置や立ち位置など提案して頂き、とてもお世話になりました!!
SeaBird_DさんのチャンネルではXJAPANやhideさんの曲をバリバリ弾いています!
また、機材の紹介などされています。 XJAPAN、hideさんファンの方は見てみてください!
https://www.youtube.com/channel/UCziM…
この曲はX JAPAN & YOSHIKIのライブサポート、hideのプロデュースをはじめ、ONE OK ROCK、DragonAsh、T.M.Revolutionなど、様々なアーティストへ唯一無二のサウンドを提供する音楽プロデューサーの“INA”さんにアドバイス頂き制作しました。
また、INAさん企画のコンピレーションアルバムに収録されます。
INAさんのオンラインサロン。
https://lounge.dmm.com/detail/1427/
「ルーチェ」とは
ずいぶん前、生放送配信したとき高校生の女の子が「彼氏と別れて悲しい」とコメントをくれました。
それを元に、エレクトロなジャズを作ってみたかったので素敵な演奏者さんの力を借りてこの曲を作りました。
Luce(ルーチェ)=光、太陽
「光は、喜びをもたらし暗闇を打ち消しす」 という、
イタリアワインの名前をタイトルにしました。
ずっと曲名が決まらなくて考えていたときに、みんなに光が灯ればいいな、と思ってこのタイトルにしました。
嫌なこととか辛いこと、それは将来すてきな人間になるために起こることだよ、ということを歌っています。
今、そんな境遇にいる人の励みになるといいなと思います。
「ルーチェ」というイタリアワイン
「ルーチェ」というイタリアワインは私の好きなワインです!!
濃厚で甘みがあり、普段ワインを飲まない人もきっと飲みやすいと思います。
イタリアの国土は温かく、ぶどうの糖分が高いので濃厚なワインになると、以前ソムリエさんが言っていました。
私はイタリアとかチリワインが好きですね。
安上りな女です笑
「ルーチェ」はアマゾンで買えるので貼っておきます!
セカンド「ルチェンテ」
「2015 ルックス ヴィティス テヌータ ルーチェ」 ←ちょっといいやつ
今回初めて知ったのですがルーチェの白があった!
よかったらチャンネル登録 よろしくお願いします!!
コメント
Way cool! Some extremely valid points! I appreciate you writing this article and the rest of the website is extremely good. Marianne Dar Blight
Appreciate you sharing, great blog. Thanks Again. Awesome. Francene Constantine Severson
This piece of writing gives clear idea in support of the new visitors of blogging, that genuinely how to do blogging. Audy Keir Justus
Article writing is also a excitement, if you be familiar with after that you can write or else it is complex to write. Oona Rand Bel
Utterly indited content material, Really enjoyed examining. Fernandina Ward Ginnie
I see something genuinely interesting about your weblog so I saved to favorites . Murielle Salvador Maxine
Disadvantages: Heavier than road as well as fitness bikes. Valaria Clyve Bandler
I am really enjoying the theme/design of your web site. Connie Zerk Samuele
In like way, the settlement and interfacing with expenses are pulling in the customers, adding to the accomplishment of this m-exchange considering. Marie-Ann Warde Toor